狭山市駅前で京都開催のARISSを聞こう!!
8月8日(木)狭山市駅前でARISSを聞こう!
8月8日(木)19:36 〜 京都の中学校が国際宇宙ステーションとの交信を行います。今回狭山で行うARISS同様にNASAの宇宙飛行士と京都の子どもたちが英語でアマチュア無線を使って交信をおこなうことになりました。
狭山でもこの更新を直接聞くことができます。
急遽の開催ですのが、参加できる方は保護者同伴の上、狭山市駅西口前の狭山市産業労働センター1F(多目的スペース)に集合して実際の宇宙飛行士の声を聞いて、京都の子どもたちがどんな質問をしているのか考えてみましょう!
<開催概要>
- 集合時間:2019年8月8日(木) 19:00 (終了時間:19 : 50)
- 集合場所:狭山市産業労働センター
- 持ち物:持っている人は無線機
19時から、狭山市に向かってくる国際宇宙ステーションの軌道を観察して、時間10分前くらいに外に出て宇宙飛行士の声をみんなで聞いてみます。
※夜の時間ですの保護者同伴でお越しください。
8月8日(木)のISSの軌道